🎧 Cut the hum, keep the vibe — audio clarity unlocked!
The iFI Audio iDefender+ AA is a compact USB noise-reducing accessory designed to eliminate ground loop interference in your audio setup. Compatible with USB A and C connections, it maintains high-speed USB 3.0 data transfer while significantly lowering system noise floor. Its additional USB-C port supports clean 5V DC power input for enhanced noise filtering, making it an essential tool for audiophiles and professionals seeking pristine sound quality.
Compatible Devices | Laptop, PC |
Color Name | orange |
Finish Type | Metallic |
Batteries Included | No |
Batteries Required | No |
Brand | iFi |
Manufacturer | Abbingdon Music Research |
Item Model Number | iDef+ |
Connectivity Technology | USB |
Size | Type A - A |
Material | Copper |
Product Dimensions | 12.7 x 9.14 x 1.52 cm; 6.6 g |
Item Weight | 6.6 Grams |
D**.
明らかにS/N比が上がる気がする
実際に数値で試したわけではないので、すべて体感ですけども、明らかに変わります。自分の場合は、高音の伸びが素晴らしく良くなった。過去のiDefenderも所有していましたが、これよりもずいぶんと良くなりましたね。もちろん人によって「音が変わる」良し悪しは違います。私の場合は「良」の寄りの変化でしたので、これ以上は突っ込まないことにします。…ぶっちゃけ、あまりよくない適当な付属品のUSBケーブルであってもそれなりに良くなるんですよ。驚くべき性能です。【現在の環境】ハイミドルPC(i9-12900k + RTX3080ti + DDR4 96GB) -> iDefender+AA + AIM UA3-R010 -> Sony TA-ZH1ES -> AKG K812【過去の環境】ハイミドルPC(i9-12900k + RTX3080ti + DDR4 96GB) -> iDefender(旧) + FURUTECH GT2 -> Sony TA-ZH1ES -> AKG K812
K**O
低域の解像度が特に向上
パソコンのUSB出力と、マークレビンソンの5909の間に挿入して使用、低域の解像度が向上し、聞こえていなった音が聞こえるようになりました。素晴らしいコスパの製品だと思います。
羊**い
星3つがいいところかな
正直言って霊感商法にでも引っかかった気分になる。一体全体何がどう変わったのか私にはわかりません???1万以下なので怒りまでは起きませんが、大概にしてほしいです。データ上では優れてるかも知れませんが人の耳にはわかりません。
R**O
無駄な味付けがなくていい
私の視聴環境ではPCからUSBケーブルでDACに繋げています。パソコンの電源やDAC側の電源ケーブルを変更しオーディオグレードの電源タップを使用してノイズ対策し、前のisilencerなどを使用しています。実際ここまでしてたらハムノイズなど聞こえませんが気休め程度で購入。ですが、結構影響があるようで音場の広い音質になりました。無駄に音質が変わったりしないし主に音場の向上だけでこれいいなとなりました。無駄に音質が変わるものあるけどホントにノイズだけ抑えてる?って思ってしまう物もしばしば。これは良い買い物ではないでしょうか。
に**郎
プチノイズ対策に
普段ヘッドホンアンプからちょっとしたノイズが聴こえていたので購入。ifi audioの製品は何個かもっていますが、シンプルに効果を実感しやすい製品でした。普段パソコンを操作するとプツプツとヘッドホンから音が聴こえるような環境だと、特に実感しやすいです。バスパワーが必要な製品も横のUSB端子に他の充電器とかから電気供給すれば良いので使い勝手も悪くありません。音の傾向は個人差があると思いますが、よく聴こえるような印象を受けました。すでに上記のようなノイズが聴こえる環境の人には、非常に良い買い物だと思います。
水**り
マウスを動かしたときの雑音が無くなりました
オンライン会議中にマウスを動かすと雑音が聞こえていたのですが、これをノートPCとDACの間につけると雑音が無くなり、音量を上げても雑音が気にならなくなりました・ノートPC(Microsoft Surface Laptop)・ゲーミングマウス(RAZER DEATHADDER)・DAC(Roland Rubix24) DACの電源はノートPCのUSB経由ではなく別途専用電源構成イヤホン、マイクーーDACーー(iFi-Audio)USB【ノートPC】USBーーUSB HUB-ーマウス、キーボード、カメラ
F**N
低音の深さ
環境によるとは思いますが私の環境では低音がはっきりと強くなります。締まって太い良い力強さになって外せないアクセサリーになりました。
あ**れ
予想を上回る効果
評価が分かれる中、iSilencer+と一緒に思い切って購入。apple music のlossless 音源をiMAC - iSilencer - iDefender (iPower 電源) - ZEN DAC - ADAM A3X (バランス接続)にて楽しんでいる。今回の導入により明らかに音の解像度が上がりバックグラウンドは全くのノイズレスとなった。高音のシャリシャリ感もなく低音は引き締まった。満足度はかなり高い。ハイレゾ音源は未評価。高価である点で星は4つ。
Trustpilot
2 weeks ago
2 days ago