Swiss REUGE music box, manufactured from 1865, has been expressed by three words, "genuine pursuit", "foresight", and "magic". Under the REUGE's engineer presence, beautiful tone of actual REUGE's music box has been recorded faithfully in this CD. Speaking without fear of misunderstanding, you can feel even the breathing of the music box enclosure. Please forget the time a moment in the healing sound which eternal time has built up. Tracklisting 1. Debussy Claire de Lune 2. Ave Maria 3. Mozart – Die Zauberflote (The Magic Flute) 4. Polonaise 5. Hungarian Dances 6. La Campanella 7. Canon (72 valve version) 8. Canon (144 valve version) 9. Parade of the Tin Soldiers 10. Swan Lake 11. Peer Gynt - Suite 12. The Moldau 13. Christmas Oratorio 14. Oboe Romance No. 2 15. Ballet, Sicilienne
自**琴
本物を,知ってる曲で聞きたい人向け
最近出たCDなのだから当たり前ですが、“今のREUGEの音色”です。カーテル(10,13,14,15番)はあまり聞いたことがないので何とも言えませんが、それ以外は昔との違いが顕著です。「どうしてこんなやわらかい音が出るんだろう?」というものではなく、「ああ金属をはじいてるな」という感じの音。しかも録音環境のせいか低音の響きが実際よりはるかに劣るので、音数が多いばかりで弁数の割に物足りない。リュージュ販売(株)で72弁のカノンが試聴できますが、このCDは新たに録音したもののようで、全然違います。あの音色目当てで買ってはいけません。知っている曲を、サンプリングしたものではなく、本物のシリンダーオルゴールの演奏で聴きたい人向け。それか単純にリュージュファンか(私もそう)。少なくとも万人向けではないと思います。単純に本物のオルゴールがいいというなら、アンティークできれいな演奏のがありますし。シリンダーにこだわらないなら80弁オルフェウスのとか、Amazonでは買えないけどPorterのとかも。ちなみに、1,2,5,6,7,9,11番は72弁、3,4,12番は144弁です。各トラック演奏2回分,つまりシリンダー6週(カーテルは8週)分録音されています。
S**U
リュージュの音色
リュージュのオルゴール「月の光」を購入し、気に入って聴いている為、他の曲目を聴いてみたくて購入しました。オルフェウスのCDと違い、柔らかな音色が良く表現されていて、「リュージュのオルゴールを買おう」と思っている人には、大変参考になると思います。曲目がオーソドックスなものが多いので、個人的には「メモリー」などの新しい曲目も入っていてくれたら良かったと思います。やはり本物の音色には敵いませんが、入門編としてはリーズナブルでお薦めです。
山**子
とても気に入っています
毎晩、寝る前に子供と一緒に聞きながらねています。大変心地の良い音楽で、すぐに深い眠りにつくことができます。
Trustpilot
1 month ago
2 months ago