Deliver to Israel
IFor best experience Get the App
Japanese UHQCD pressing. High Resolution CD name board series is a high sound quality CD (UHQCD) that can be played on all CD players (44.1 kHz / 16 bit). Universal. 2018.
C**.
Good sampler.
Good sampler to show of the MQA format. The Kleiber Beethoven fifth is particularly good.
D**N
Quality
High quality of CD
G**N
MQA classical music sampler.
Same as my review for the other sampler. Good selection of music.
J**A
Mqa sampling, clásica
La calidad de la grabación no ha sido la que esperaba. Me ha defraudado.
T**1
す、凄い違いが判りました!
「これがハイレゾCDだ! ロック&ポップスで聴き比べる体験サンプラー」に続けてのレビューになりますので、そちらからお読みいただければ幸いです。この「クラシック編」はCDとして聴き比べると、MQAのディスクの迫力、響き、余韻に驚かされました。「ロック&ポップス編」よりも違いが大きいと思います。誰もが聴きなれた曲が選ばれていますので「入門CD」として最高のものではないでしょうか。しかもハイレゾが取り出せるのですから。2枚をEACでリッピング(同じ設定で)して、出来上がったファイルをMQAの方は拡張子を.mqa.flacに変更し、CDはそのまま.flacでWalkmanに取り込んで聴いたところハッキリと違うのが判りました。MQAの方が聴いていて物凄く心地良い響きを味わえました。MQA対応機器は高価なものが多いので入手しやすいWalkman A40等のデバイスで楽しめるのははかなりポイントが高いのではないでしょうか。(Walkmanでクラシックなんて!(怒)と思われる方、許してください。)ちなみに1曲目のカラヤン指揮ウィーン・フィルの 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」~冒頭(日の出) は映画「2001年宇宙の旅」に使用された1959年盤です。デッカレコードが演奏者をクレジットしないことを許諾条件にしたのでエンド・クレジットには曲名だけが表示されます。2018年9月6日追記http://www.mqa.co.uk/customer/tag435sdf43teより「リッピングしたファイルをMQAとして認識させるアプリ」をDLしてください。これを使用すると簡単にWalkmanで認識させることができます。
Trustpilot
4 days ago
1 month ago