Deliver to Israel
IFor best experience Get the App
Full description not available
C**S
Utena is the New Dios!
Okay so back in 2018, I had ordered the original Japanese manga and held it for a while until the Viz English version came out last October 2020. I gotta say, Ms. Saito's artstyle has evolved over the years and I fell in love with her work even more! Okay, for those that haven't read this manga if you don't like spoilers, don't read this review."After the Revolution" consists of three short stories that give us an update on the Student Council members who are now Ohtori Academy Alumni. The first one focuses on Touga and Saionji, the second one focuses on Juri, and the third one on Miki and Kozue. The similarities of these are they all encounter the disturbing memories of Ohtori Academy (i.e., Finding out the truth about Anthy and Akio, The sword of Dios, and the Anthy's abuse at the hands of her own brother) and uncover secrets as they are trying to find their own Revolutions. In this book, Utena's the new Dios, now! It was nice she got to keep her boyshorts uniform with the princely epaulets, but I would've liked it better if she had an outfit that was similar to Dios' just like in her final confrontation with Akio. That kind of outfit would have made Utena more princely and fully bloomed (matured).But all in all, I enjoyed it!
L**H
「外伝」ではなく、「完全新作」でした
キャラのその後を描いた短編集かな、くらいに思っていました。とんでもなかった。テレビ版、劇場版に続いての、まさかの完全新作でした。テレビ版と劇場版では、設定も内容もけっこう違うのですが、その両方の要素を引き継ぎつつの新作。ですので、ウテナに初めて触れる方には、残念ですがあまりおすすめできません。なお、現在、アニメ版はAmazonプライムビデオで配信されています。マンガなのに、アニメの斬新な演出と同質の美しさがありました。劇場版の最後で彼らの言っていたことが、果たされました。(七実さまや若葉が出てこないのは残念ですが、致し方なし。)ウテナのファンには、最後のあとがき部分だけでも充分な価値があると思います。20年を経て、より深い絶望と、より強い希望がありました。あの閉じたゆりかごに置き去りにされていた暁生さんが、やっと救われたように感じました。
水**音
世界を革命する力を!
月刊Flowersの連載で全て拝読していたけれど、単行本としても持っておきたかったので購入。さいとうちほさんと幾原邦彦さん、お二人の天才が組むと最強なんですね...。二人に感謝です、本当に。ウテナを昔から追っていた人も最近追い始めた人も是非読んでみてください...。できれば新装版ウテナの方も...。アニメと劇場版はもちろん最高なのだけれど、さいとうちほさんバージョンのウテナも素敵ですから...。
権**紀
思い出とアイデンティティの作品
丁度20歳を迎えて間もなく、この作品に出逢いました。自分が抱えていた問題と重なる部分が有り、毎回ハラハラしながら、時にはチュチュやかえるや七実の牛のカウベルやカレー話に癒され、爆笑し、終盤近くになると胃のあたりがキリキリするほど展開を見るのが怖いが、目を逸らさずにはいられなかった。最初はウテナを応援し、アンシーが何を考えているのか解からなかった。だが、後半につれアンシーの抱えている問題と妹に対する兄の暁夫の認識に齟齬があり、アンシーもまた一人の小さな女の子だった事を知りました。もしその後の世界があるのなら、ウテナとアンシーが再会して、また手を繋いで欲しい。冬芽と西園寺の関係が大人になっても続いていた事に驚いた。
ほ**て
素敵です。
いろんな方のレビューを読んで、何度も読むのを躊躇しました。アニメ、映画、コミックスのそれぞれあれで完結という気持ちもありましたが読んでよかった!ウテナの続編はこうだったんだ!ウテナとアンシー大好き!読んでよかったです。
賽**目
改めて
蛇足と言えば蛇足ですが、漫画版・TVアニメ版・映画版に対して上手く補完してくれていると思います。少しボリューム不足感は否めませんが、概ね満足です。
ترست بايلوت
منذ يومين
منذ أسبوع