🖤 Elevate your build with the MasterBox Q300L — where style meets ultimate flexibility.
The Cooler Master MasterBox Q300L is a compact microATX mini tower PC case featuring a magnetic geometric dust filter, modular I/O panels for customizable port placement, and a large clear side panel to showcase your build. It supports expansion cards up to 360mm and front-mounted 240mm water cooling radiators, all while offering superior cable management for a clean, professional setup.
Brand | Cooler Master |
Manufacturer | Cooler Master |
Series | Q300L |
Product Dimensions | 39.08 x 23 x 38.1 cm; 480 g |
Item model number | MCB-Q300L-KANN-S00 |
Is Discontinued By Manufacturer | No |
Color | Black |
Form Factor | microatx |
Item dimensions W x H | 39.1 x 23 x 38.1 cm |
Wireless Type | 802.11a |
Number of USB 3.0 Ports | 2 |
Are Batteries Included | No |
Item Weight | 480 g |
ヲ**氏
スタイリッシュでコスパは良い!
骨董品のメインPC買い替えの為購入。見た目が良く、コンパクトで軽量です。内部も広く、私の様な゙にわがでも問題無く組み付け出来ました。不満点らしい不満点は特にありませんが、気になった点としては底部メッシュがめくれやすく、早速反ってしまいました。また、側面のアクリルは傷がつきやすいようで、初日にして早速目に見える痕が付きました(笑)総合的には大変満足です。久しぶりにPCケースを購入しましたが、最近のケースは良くできているなぁと感心させられました。
あ**あ
全体的にはいいケース。ただ静音性は皆無
ここにはQ300L以外のレビューもあるようなので明記しておきます。Cooler Master Mastercase Q300Lのレビューになります。良かった点・お手頃価格・コンパクト・ビデオカードが大きいものも入る・裏配線スペースが広い・ファンが最大6つつけられる・電源部など区切ってないので作業性がいい・電源ボタンなどが横につけられる微妙な点・ファンを取り付ける穴が小さく、ドリルで穴を開け直さなければ入らない。・サイドパネルがアクリルなので傷つきやすい・全面穴だらけなのでうるさい。(ここはファンの設定次第でどうにもなりますがゲームをしたら辛い)全体的にはいいケースだと思いますが私はさすがに音に耐えられず一ヶ月で手放しました。
P**N
A wonderful case with excellent mod cons
This case is well laid out, with good mounting points for and HDD and two SSDs on the back side and plenty of space for cable runs (though with cables being long, you may still end up with spaghetti).The case has plenty of mounting points for 120mm and 140mm fans, with markings to distinguish different holes. The case is also well perforated to increase airflow.One things that may not be so good is that the front IO (power button and USB) can be moved. In theory this allows flexibility, but for my build, it not being hard mounted (and thus the space its cabling not being factored into design) means I had to put in an awkward place; a full length GPU prevents right hand mounting and a tall CPU cooler prevents top mounting.The only real drawback with this case comes from modern motherboards and GPUs. Moderns GPUs can be THREE SLOTS THICK (!) and take up space. On the first motherboard I used, this was not a problem, but the PCI on the second board was lower, so the clearance between the GPU and PSU is far too small for comfort.
妄**下
初心者に最適
コンパクトなATXケースながら、電源もマザーボードも配置しやすく、構築しやすい。シャドウベイもあるので2.5inchドライブも安心。吸気性を上げていて冷却性もよい。ホコリ避けのメッシュが磁石でついているので安心だが、外れやすくそこが気になる。
A**ー
フロントパネル周りが……
ケースのデザインと値段で購入しました。 使っていたデスクトップからの交換で、当方初PC組み立てでしたが、このケースは裏配線部分のスペースに余裕があり、また欲しいところに穴が開いているので楽でした。おかげですっきりとした内部に出来て、サイドパネルから眺めては悦に浸っています。 ケースの構造が穴だらけで内部ファンの音がうるさいのは仕方ないですね。そのうちエアフロー的にも不要な部分は板で塞ごうかと思っています。 付属のマグネットシートはまあまあ。エッジが立っている?というべきか布製品は引っ掛かりますね。 一個付属のケースファンは大きくていいと思います。当環境でうるさいのはリテールクーラーですね。 電源にはケース付属のカバー的なものをつけるのですが、これをつけると凹っとへこんだ感じになり、手がいれやすくてケースを持ち運ぶとき楽ですね。 一つだけ設置可の3.5インチHDDはマザボの裏設置ですが、SATAとほかの裏配線次第ではかなりタイトな感じになります。また裏設置なので夏場の熱も心配です。 2.5インチは裏、表、どちらでも設置できます。ケースに防振ゴムが付属しており、スライドで取り外しできるようになります。こちらは表側に設置しました。 尚クリスタルディスクインフォでHDD温度をモニターしたところ、表設置 2.5HDDと裏の3.5HDDでは13℃ほど差がありました。これがエアフローの効く表と効かない裏の差なのか、2.5インチと3.5インチの差なのかはわかりませんけど、これも今後どうなるか見守りたいです。 最後にタイトルにある件ですが、残念なことに私の購入したケースはフロントパネルのUSB3.0がどちらも死んでいます。そのうち片方はデバイスマネージャーで『不明なUSBデバイス デバイス記述子要求の失敗』と表示され、もう一方はデバイスマネージャーに認識もされません。 ぶっちゃけコレは初期不良だと申し出ればおそらく問題は無いのですが、その場合ケース返送ですから、分解、ケース返送、新しいケース到着、組み立て という作業を考えただけで「もう……いっか」と諦めてしまおうと思いました。あと負け惜しみみたいですがこのケースのフロントパネルはUSBを抜き差しするときにちょっと心もとない感じなので、使用可能でもあんまり使わなかっただろうと思います。 散々書きましたが、現状はマザボ側の故障(私のせい)、ケーブル類取り回しの際の内部断線(私のせい)、初期不良(商品のせい)、という可能性があり原因の究明も難しいので、評価は☆5としました。※フロントパネルが使えないのはやはり気に食わないので、古いPCケースのフロントパネルを持ってきてUSB3.0ケーブルをマザボに繋いだところ、無事に認識されました。つまるところこのPCケースの初期不良ということになります。ありがとうございました。原因が究明されたところで返品するのも面倒くさいので、ココに愚痴という形で残しておくことにします。 評価は原因究明が面倒くさかった事、ケーブルの買い替えを余儀なくされた事で☆3に変更します。
S**K
コスパが良い
コストダウンのために少し気になるところもあるのですが概ね良好です。この手のケースとしては小さい方ですが電源等の配線で困ることはありませんでした。ケースの前面と上面を覆うダストフィルターは、デザイン的にも良く、良いアイデアだと思います。通気のためにスカスカですが、比較的静かです。一番うるさいのはグラボのファンのようです。usb3のみでusb2が付いてないのがちょっと残念です。
匿**名
小さい!安いのにデザインも良い!でも
組みにくいとにかく整備しにくい
S**A
変態ケースです。小さいのにATX入ります。簡易水冷もOK。
ちょっと変わったケースです。そこに惹かれました。小さいのにATXが入ります。すごく軽いです。値段も安いです。安いなりな部分もありますが、わかった上で買う分には問題ないです。横がスモークのアクリルなので電源を入れた時だけ中が見えます。少し多めにRGBファンを入れてみました。ファンのコントローラの置き場所には困りましたがなんとか裏に置けました。入っていた説明書が違うケースのものだったのはご愛嬌。(追記)安い電源だからか電源のファンの振動で前面パネルが少し共振。電源の設置位置を初期位置から一番上に変更したら振動が収まりました。【2022/03/15 追記】パーツ類がほぼ変わったので写真UP。光るファンはやめて、冷却性能&静音に路線変更。一度、横のアクリルに線傷がついたが車用の極細&液体コンパウンドで磨いたら綺麗になった。眼鏡拭きのような布で4か月に1回ぐらい拭くのはおすすめ。
ترست بايلوت
منذ أسبوعين
منذ شهرين