H**L
Very nice basic ceramide toner
This is nice fragrance free, very gentle ceramide toner. It does have castor oil which means it takes a bit longer to go in some mornings, but I believe that adds to it's effectiveness as as a barrier enhancer. It has 3 ceramides and cholesterol and some humecants and not too much else. It's hydrating, clear, slightly viscous in texture (similar to Hada Labo but less sticky more of a light oil residue). Ceramides help your natural moisture barrier retain moisture. It's good for people with dry skin or your damaged their moisture barrier with actives or harsh cleansers. It's good for those with sensitive skin.Water, glycerin, butylene glycol, DPG, methyl gluceth -10, ceramide 1, ceramide 3, ceramide 6 II, hydrolyzed collagen, hyaluronic acid, cholesterol, phytosphingosine, PEG-40 hydrogenated castor oil, Sodium lauroyl lactylate, carbomer, xanthan gum, hydroxyethyl cellulose, sodium hydroxide, methylparaben, ethylparaben, propylparaben
P**N
Nice
Very moisturizing, feels almost oily on the skin. It's a thick, almost gel-like liquid that remains tacky on my skin. I mix it with a thinner toner. For the price it's a good buy if you're looking to add a ceramide toner to your routine.
S**R
Gentle and lightly moisturizing
Light and gentle and offers some moisturizing, but I prefer hyaluronic acid.
さ**な
血が出るほど酷かったニキビ・肌荒れが嘘のように治った
アルコールに弱い方に読んで欲しいです。タイトルにある通り、私は保湿などのスキンケアをしっかりしていたのに頬の辺りの血が出るようなニキビ、肌荒れが高校生の頃からありました。肌荒れの原因や解決法を調べても大抵が「清潔にする」「でも洗いすぎは禁物」「化粧水と乳液で保湿するなどいいものをしっかり使ってスキンケアをする」「ビタミンCが云々」「合わない化粧品をやめる」「枕カバーが汚いから」などこんなことが書いてありました。きっと悩んでいる方ならばどれも必ずと言っていいほど見たことがある文言だと思います。それらを気をつけても治らないのが私でした。自分は肌が弱いんだろうな。でも化粧しないわけにもいかないし…。ちゃんと化粧水も乳液もしてるし、導入液やパックもしているのになぜ毎日のように血が出るようなニキビや肌荒れが治らないんだろう。高校を卒業する頃には皮膚科にも行きました。処方されたのは肌の生まれ変わりを助けるような働きをする塗り薬でした。しかし効果ゼロ。むしろ悪化してる?と思い使用をやめました。皮膚科で高い化粧水と乳液などのスキンケアセットを買おうかとも思いましたが当時はまだ高校出たてで金銭的に辛かったのでやめました。と、こんな感じで長年原因不明、一向に治らない肌荒れに悩んできたわけですが、21歳頃に今の主人と暮らし始め、スッピンは肌荒れ酷いのが悩みなんだと話すようになっていました。その頃、たまたま私がお酒にとても弱いことについて話をしていて、「学生時代に保健の授業でアルコールパッチテストやらなかった?あれ真っ赤になったさ」などと話をして、その時ふと気づきました。「アルコールに弱い」という体質。パッチテストはエチルアルコール(エタノール)を肌に付け、赤くなるかどうかを調べるもの。あれ?もしかして…と。気づいてしまいました。主人にその場ですぐにもしかして肌荒れしてるのはアルコール関係あるのかも?と話したら、アルコール入っていないやつ買ってみなよと後押しされたので、すぐに探してこの商品にたどり着きました。結果、大正解でした。お酒に弱いことなんて全く関係ないと思っていましたが、よく考えたらパッチテストで赤くなる=肌に塗ったら当然のように赤くなるということ。肌に塗るものは全てアルコールが入っていないものに全て切りかえました。洗顔は牛乳石鹸の無添加のもの、メイク落としも同じく牛乳石鹸の無添加のものと、ダブの水で拭き取りタイプのもの(アルコールフリー)、化粧水と乳液はセラコラ、導入液とパックは当たり前のようにアルコールが入っていたのですぐに使用を中止。他にも日焼け止め、化粧下地に入っていたのでアルコールフリーのものに切り替え。これをやって1ヶ月もせずに、あっという間に治りました。すっきり完治です。今まで長々語りましたが、それだけ私は長々と無駄な努力をしてきたということを伝えたかったのでありのまま書きました。本当に、これだけで治りました。セラコラに治す力があるとか、そういうことではありません。アルコールがないだけで治るのです。全て試しても原因不明の肌荒れが治らない方で、アルコールに弱い方。本当に、騙されたと思って試してみてください。別にセラコラじゃなくてもいいです。エタノールが入っているものは全て使用を中止し、アルコールフリーのものに変えてください。長年の悩みが嘘のようです。肌荒れしてた頃の写真があれば、比較して載せるのですが、今のところ見つからないので見つかったら載せたいと思います。そのくらい、ビフォーアフターが劇的すぎる。もっとアルコールフリーのものが増えたらいいなと感じます。ここまで読んでくださったあなたも、肌が弱いのではなくアルコールに弱いだけかもしれません。お酒は飲めても、アルコールに弱いことに気づいていないだけかもしれません。肌が弱くてこちらの商品に辿り着いた方には、アルコール分の入った化粧品の断絶を今すぐにでもお試しいただきたいです。綺麗な肌になったら、赤みを隠すためのコンシーラーや厚化粧も要らなくなります。治ってからも、今までの傷跡を早く消すには、ターンオーバーを促せばいいのでそれは調べて食事などで実践してみてください。
K**O
しっとりもっちり
30代後半のアラフォーです。敏感肌で、季節の変わり目になると市販のスキンケア化粧品ではオードムーゲかセラコラしか使えなくなります。酷い時にはセラコラすらピリピリして使えなくなるのですが、そういう時はたまにしかありません。お安いのにこの低刺激はとてもありがたいです。セラコラはとろりとしたタイプの化粧水で、肌への浸透も良く、この年齢でもしっとりもちもちの肌にしてくれます。ただ、かなりしっとりめに仕上がるので、夏の朝には少し重いかも。
P**E
ベタつくだけで潤わない
インナードライ肌を改善したくて購入。ややとろみのある化粧水ですが、表面がいつまでもベタベタするだけで肌の内側は潤いません。ベタついて朝のメイク前には使えないので夜のみ使っていましたが、肌の調子も不安定なままでした。私には合わなかったようで、リピートはありません。
ニ**生
保湿力はある
保湿力はあるが、肌の状態が悪化しているときはしみる。
P**U
敏感肌でも大丈夫でした。
肌トラブルなしです。ピリピリもなく潤います。私は春夏はこちらで冬場の乾燥がキツイ時はピンクの超しっとりの方を使っています。おかげで乾燥性敏感肌も落ち着いていて肌が赤くなりずらいです。
ترست بايلوت
منذ أسبوع
منذ 4 أيام