DORAEMON Gadget Cat from the Future Vol. 5
S**5
15 Selected Episodes, No Anglicization of Character Nicknames
Fifth volume of one of the most beloved children's comic in Japan and in Asia may not be tailored for North American release but if you already know Doraemon through TV series and animation films it is a good Doraemon item for you to have.There are three editions of English language Doraemon series also known as The Gadget Cat From The Future.Most recent one is released in the form of digital book currently available only in kindle. It is not only digital edition of this comic but it is new translation. Character names are anglicized just as other TV animations from Japan or Japanese comics, the tools and gadgets are named in the way so that American children can enjoy. Other two versions are Japanese/English and Chinese/English.This one is the fifth volume of Japanese/English edition much more closer to original text and no anglicization is made. While it may not be the best translation, you can enjoy about one hundred fifty episodes selected from 1969-1996. Book #5 has fifteen of them. The episodes are selected from Volume 14 to 16 of Japanese Tentomushi comics written entirely in Japanese. These episodes were printed around mid to late 70s when Doraemon's popularity reached some of the Asian countries. My top favorite episode is the second episode Mood Moriage Gakudan, in which a tiny trio ensemble encourages Nobita, a boy who is often being bullied, a bit too much. Fujiko's vivid drawings can be found in other episodes.Verdict: Good Ol' Days of Cat Robot From 22nd CenturyRating: 89 out of 100Recommended for: Fans of fantasy and sci-fi novels/graphic novels/films and animation films.
ボ**ー
英語の程度は結構高いです
小学六年生の孫が、家に連れられてくるたびに、お土産に一冊ずつ買い与えて今回で5冊目になりました。マンガ本文中の吹き出しの中には英文が、それに対応する日本語は欄外にあります。今回、ユックリ読んで見ましたが、英語の程度は結構高いですね。仮定法過去なんて使ってあって、読みこなすには中学3年程度の英語力は必要じゃないかと思いました。ぜも、分からないところは欄外の日本語を読めば大丈夫。分からない英文構成などは、親に訊くなり先生に訊くなりして勉強すれば、英語の実力アップにつながります。ただ、漫画自体が相当古いので、いまでは当たり前のようになっているドローンなんかが未来の器械としてドラえもんのポケットから出てきたりする。ちょっと時代遅れのところがありますね。
ぐ**ら
プールの話は短め
英語学習になればと9歳になる息子の誕生日プレゼントに購入しました。吹き出しには英文、外枠に日本語訳が入っています。効果音は日本語で、外枠に英語です。英文はどこまで読めているかは分かりませんが、本人に聞くと読んでいるとは言っています。長文も日本語訳があるから無理なく読めます。
た**ん
普通に面白い
英語の勉強にと思ったが私には合わなかった
N**き
喜んでいます
小学生の娘用に購入しました。とても喜んでいます。
フ**ん
プレゼントに
小2の子供がドラえもん好きなのでプレゼントにしました。文字があまりにも小さくてこれは目に良いのやら悪いのやら・・・でもハンディなので退屈なときにはすぐ手に取っています。日本語のみを読んでいるのかもしれませんが、その内英語の簡単な会話に興味を持つのではと期待しています。
ترست بايلوت
منذ 5 أيام
منذ شهرين